袖下

袖下
そでした【袖下】
(1)和服で, 袂(タモト)の下端。 また, 袖付けの下端から袖の下端までの部分。
(2)洋服で, 一枚袖の縫い合わされたところ。
(3)「袖の下」に同じ。

「かの~のいひかはし/浄瑠璃・薩摩歌」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”